カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
lotus
性別:
女性
趣味:
旅行・美術館廻り
自己紹介:
ウェブ制作の仕事をはじめて4年ほどになります。徐々にフリーへと移行中。何かお仕事がありましたらお気軽にお声掛け下さい。
仙台で時々VJしています。ジャンルはPsychedelic Trance。遊びに来てください☆
仙台で時々VJしています。ジャンルはPsychedelic Trance。遊びに来てください☆
カテゴリー
最新コメント
[08/10 monomix]
[05/14 商業デザイン投稿サイトmosoca]
[01/30 ハナミチさん]
[01/30 揚葉]
[09/11 ハナミチさん]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ就職活動のためにでも、自身のサイトをリニューアルしようとおもっています。
HTMLのサイトは普段個人で請けているものがあるので、作業実績で見せられるのですが、
フラッシュのサイトは見せられるものがない・・。
って事で不安材料をなくすためにも、今回はフルフラッシュで作成することに。
そして丁度良くadobeのソフトがCS4になり、早速使ってみているのだけど、今回のバージョンはとても使いやすい!
ワークスペースも広くなって、dreamveaverなんてCSSメインのレイアウト構造が配慮してあるので、
とても便利になってそう。
また、私はphotoshopよりfireworks派なんで、photoshopもそろそろおさらいしないとやばいかも。
なので、今回はデザイン画をphotoshopで作ってみた。
今まで難しい~と思っていたものが、今回はちょっとづつ調べていくうちに、するすると出来て、
なんかphotoshopやばいかもw
すっごい細かいところまで思いとおりに描けるし、やはりfireworksとちがってグラフィックを本格的にやる人向けのソフトですね。(いまさらだけど、すごく実感)
しばらくphotoshop漬けの生活をしてみようと思いますw
まぁ、ベースはこんな感じで、あとはフラッシュでどんな感じに動きをつけていくか・・。
でも転職するんで時間もないし、さっさっと進めないと~☆
HTMLのサイトは普段個人で請けているものがあるので、作業実績で見せられるのですが、
フラッシュのサイトは見せられるものがない・・。
って事で不安材料をなくすためにも、今回はフルフラッシュで作成することに。
そして丁度良くadobeのソフトがCS4になり、早速使ってみているのだけど、今回のバージョンはとても使いやすい!
ワークスペースも広くなって、dreamveaverなんてCSSメインのレイアウト構造が配慮してあるので、
とても便利になってそう。
また、私はphotoshopよりfireworks派なんで、photoshopもそろそろおさらいしないとやばいかも。
なので、今回はデザイン画をphotoshopで作ってみた。
今まで難しい~と思っていたものが、今回はちょっとづつ調べていくうちに、するすると出来て、
なんかphotoshopやばいかもw
すっごい細かいところまで思いとおりに描けるし、やはりfireworksとちがってグラフィックを本格的にやる人向けのソフトですね。(いまさらだけど、すごく実感)
しばらくphotoshop漬けの生活をしてみようと思いますw
まぁ、ベースはこんな感じで、あとはフラッシュでどんな感じに動きをつけていくか・・。
でも転職するんで時間もないし、さっさっと進めないと~☆
Towa Tei - Luv Connection
古いけど。
雨の日に聴きたくなる、綺麗な曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=boJ85j1hV24
おまけ
http://jp.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw
古いけど。
雨の日に聴きたくなる、綺麗な曲。
http://jp.youtube.com/watch?v=boJ85j1hV24
おまけ
http://jp.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw
明けましておめでとうございます。
皆様、今年もよろしくお願いします。
新年を迎えて、今年はどんな年にしようか、考えてみました。
ここ2.3年はウェブデザイナーとして一人前になるための勉強をしてきて、やっと一通り読めてきた感じ。
(まだまだ勉強するところはあるけどね)
昔は会社の人と話してても「なんの話??」って事が多かったけど、そんな事ももうなくなったな~。
なので、勉強はまだまだ続くけれど、勉強するステージを変えようかと思ってます。
ワンランクステージをあげて、そのステージの勉強へ。
不況が悪化してますます厳しくなる訳だけど、このまま同じところに居るわけにも行かないし、
逆にそのほうが不安だし。
次への期待と不安と複雑な心境の新年のはじまりです。
皆様、今年もよろしくお願いします。
新年を迎えて、今年はどんな年にしようか、考えてみました。
ここ2.3年はウェブデザイナーとして一人前になるための勉強をしてきて、やっと一通り読めてきた感じ。
(まだまだ勉強するところはあるけどね)
昔は会社の人と話してても「なんの話??」って事が多かったけど、そんな事ももうなくなったな~。
なので、勉強はまだまだ続くけれど、勉強するステージを変えようかと思ってます。
ワンランクステージをあげて、そのステージの勉強へ。
不況が悪化してますます厳しくなる訳だけど、このまま同じところに居るわけにも行かないし、
逆にそのほうが不安だし。
次への期待と不安と複雑な心境の新年のはじまりです。